経歴
主な受賞
2023 | WOODONE空間デザインアワード2023・ウッドワン賞『善福寺の家』 |
---|---|
2019 | 住まいの環境デザイン・アワード2019・ビルダー・工務店特別賞『海の家』(共同設計) |
2012 | 第18回草加市まちなみ景観賞 |
2010 | 『城崎温泉木屋町小路』(共同設計早稲田大学後藤春彦研究室) グッドデザイン賞/日本都市計画学会 計画設計賞/都市活用モデル大賞 国土交通大臣賞 |
2009 | 日本建築学会 作品選集2010 『城崎温泉木屋町小路』 |
2009 | 日本建築学会 技術部門設計競技「雨を楽しみ都市の水を制御する建築」 最優秀賞 『雨水川端』 |
2008 | 小田原銀座通り設計コンペ 優秀賞 『50センチのアーケード』 |
2008 | 浅草かっぱ橋本通り商店街デザインコンペ 最優秀賞 『かっぱの皿の乾かない環境づくり』(共同設計) |
2007 | 第42回セントラル硝子国際建築設計競技 入賞(応募752作品) 『EARTH BORDER』 |
主な活動
2024 | 板橋の家(改修)/ |
---|---|
2023 | hana(改修)/新小岩の家(改修) |
2022 | fish&books azumaya(本棚)/リップル保育園CNT高花(改修)/熊野幼稚園マスタープラン/富津の家(改修) |
2021 | かめ設計室展『見えないものから見えるもの』/小岩の家(改修)/nikopan工房/浦和の家(改修)/Ruhe |
2020 | 珈琲飄々/リップル保育園鈴谷/善福寺の家/丸瀬布の家 |
2019 | ガーデンハウス(離れ) |
2018 | 月夜見山荘+食堂おすくに/住宅011長谷川邸 |
2017 | 集合住宅Porte/リップル保育園西船橋 |
2016 | 船橋光の子保育園/濱中めいようクリニック/海の家 |
2015 | アランジアロンゾ東京店/書籍『好きなことはやらずにはいられない・吉阪隆正との対話』/住宅010伊藤邸/西千葉マロニエマンション計画 |
2014 | 住宅007フレムサ(改修)/ツインリンク茂木・ハローウッズ受付棟他/住宅008中村邸/住宅009畠中邸/企画講演会「5枚のスケッチ」 |
2013 | 住宅006山田邸/集合住宅ミズキハウス/船川邸(改修) |
2012 | 草津温泉大滝乃湯リニューアル・女子あわせ湯新築(共同設計梵まちつくり研究所/住宅005小野邸/ツインリンク大浴場コンペ |
2011 | 住宅004倉品邸/草津温泉大滝乃湯リニューアル指名コンペ最優秀賞 |
2010 | かんまん部屋(改修)/虫の塔プロジェクト/絵本『かめとうさぎ』 |
2009 | 住宅002ルルラン/住宅003muu muu/日本建築学会技術部門設計コンペ「雨水川端」最優秀賞/浅草かっぱ橋本通り商店街景観整備事業基本構想(共同設計) |
2008 | 城崎温泉木屋町小路(共同設計早稲田大学後藤春彦研究室)/水上温泉街なみ環境整備事業 |
2007 | 住宅001大島邸/天神保育園(象設計集団)/第42回セントラル硝子国際建築コンペ「EARTH BORDER」入賞/小田原商店街デザインコンペ「50センチのアーケード」優秀賞/HAKAプロジェクト |
2006 | 住宅松原邸/書籍『図説・都市デザイン』/CD:あさやん『Jazzに恋して』/展覧会:吉阪隆正展「頭と手」 |
2005 | 西山温泉湯島の湯新築工事指名コンペ最優秀賞/西山温泉湯島の湯(共同設計早稲田大学後藤春彦研究室) |
かめ設計室以前(H 羽渕、Y 山田)
2005 | 天神保育園基本設計 Y |
---|---|
2004 | 農業畜産加工施設ミンタル/なごやか亭柏林台店 Y |
2002 | 帯広千年の森ランランファーム ビジターセンター チーズ工房 H,Y |
2002 | 十勝道立公園エコロジーパーク ビジターセンター 森のフォリー H,Y |
2001 | 松山木工館/ひかり保育所 H,Y |
1998 | 高橋建設社屋 トイチセ Y(第15回北海道赤レンガ建築奨励賞/第2回エコビルド賞) |
1997 | 北海道立釧路芸術館(2000年釧路市都市景観賞受賞)/葛飾特殊養護老人ホーム清遊の家 H |
1996 | 白州尾白の森名水公園野外劇場 Y |
1994 | 草津町湯畑周辺整備事業2期/韮山時代劇場/北海道立釧路芸術館公開コンペ 最優秀賞(応募130作品)H |
1992 | 宮城スタジアム公開コンペ 佳作入選 H |